- Home
- 生涯教育ステーション
カテゴリー:生涯教育ステーション
-
3月の講座 中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大 緊急事態宣言延長に伴い、下記の講座を中止とさせていただきます。 広報いなざわ2月号掲載講座 *ジャイアントフラワー作り 3月1日(月)・2日(火)* *春を彩る旭山桜の苔玉盆栽ワークショ… -
こどものアレルギー・食育研究会 発足
ご案内 愛知文教女子短期大学に新たな研究会が立ち上がります。発足を記念して 藤田医科大学ばんだね病院 総合アレルギー科 教授 矢上晶子先生を お招きして講演会開催のお知らせです。 「こどものアレルギーと食育を職種… -
☆終了しました☆ エスプリ・ドゥ・ナチュール
稲沢市荻須美術館で着物を楽しむ~エスプリ・ドゥ・ナチュール 秋のさわやかな気候の中、無事に終了いたしました。ありがとうございました。 皆さまの素敵なお着物、お召し物を拝見させていただきました。 美術館で… -
今日から実践!元気なからだを作るための食と運動
今、改めて「体を動かすこと」の必要性が感じられます。管理栄養士の資格を持つ講師が元気なからだを作るために、「自宅」で「今」から「一人でも」始められる「食と運動」の工夫について、家でもできる簡単な運動の実践も交えてご紹介し… -
☆受付終了☆ 美術館を着物で楽しむ エスプリ・ドゥ・ナチュール 開催決定!
定員に達しましたので受付を終了いたしました。 稲沢市荻須美術館・愛知文教女子短期大学 足立学園総合研究所 パートナーシップ事業「美術館を着物で楽しむ」を開催いたします。 毎年多くの参加者の方に、素敵な時間を過… -
☆受付終了☆ 着物で楽しむ稲沢市荻須記念美術館
2020年度 の講座は、定員に達しましたので受付は終了いたしました。 稲沢市荻須記念美術館で開催される特別展の開催に合わせ、今年も企画中! 秘蔵のお着物で芸術を鑑賞、秋の味覚も楽しめる人気の講座です。お楽しみ… -
秋の1DAYレッスン 受講いただきました
涼しく過ごしやすい日が多くなりました。 秋の1DAYレッスンでは、多くの方にご受講いただきました。ありがとうございました。 PHOTO教室では、身近なもので使える撮影テクニックや、実際に撮影にチャレンジもして… -
オンライン防災・備災セミナー 防災の知識 高めませんか!?
一般の方を対象に 防災講座 を開講します。 昨今の不安定な天候からの災害への対応として、『知っておいてよかった』があると安心です。 新型コロナウィルスの感染予防に配慮した「オンライン防災・備災セミナー ―みん… -
秋講座の募集を開始します!
秋になり、皆さまのゆとりある時間、豊かな時間をご提供できればと、秋講座の開催を決定いたしました。 2020年度 秋の講座をご紹介 *1DAYレッスン PHOTO講座 こちらの講座は終了しました 日 時… -
秋の講座 心で読む朗読
いなざわ・結・講座 心で読む朗読 心で読む朗読 朗読の基本とゆたかな表現の実践を行います。 シーズンごとで題材を変え、さまざまな作品に触れていただきます。 開講日 火曜 月1回 時間:1…